宮崎の料理などグルメ情報

サーフィンゲート > サーフトリップ情報 > 宮崎県サーフィン情報  > グルメ情報

宮崎の料理

宮崎地鶏

宮崎の名物料理は、地鶏もも肉の炭火焼。地鶏は「地頭鶏」。「じどっこ」と読みます。地鶏の名にふさわしく身はプリプリで噛む度に旨味が口の中に広がります。
宮崎では、地鶏を炭火で炙り、仕上げに炭に油を落とし、地鶏に炭風味をつけます。その為に、仕上がりは炭色である、灰色がかっています。
味付けはシンプルで、塩コショウだけです。お好みでわさびをつけたりゆずこしょうを付けたり。
この炭風味の香りをつけたシンプルな味付けの地鶏料理がグルメ心をくすぐります。生ビールとよく合います。
地鶏一人前で、生ビール二杯はかるく行けますわ。

チキン南蛮

宮崎県は、チキン南蛮の発祥地です。
更にチキン南蛮を開発したと言うお店が宮崎の駅近くにあります。
料理番組で何度も取り上げられている、チキン南蛮発祥の店「キッチンおぐら」。
チキン南蛮に添えられたタルタルソースも絶品です。
ちなみに「キッチンおぐら」には、チキン南蛮以外のメニューもあります。
宮崎のグルメを制覇したいなら、チキン南蛮も外せない料理です。
それにしても、「チキン南蛮」って、ネーミングセンスはどうなんでしょうか?
最初、チキン南蛮を聞いた時は、驚きでした。
ただ、その名前とは裏腹に美味さにビックリしましたよ。

うなぎ

宮崎の料理で意外に有名なのが、うなぎ。温暖な気候がいいのか、うなぎの養殖が盛んです。
養殖が盛んであるため、うなぎ屋さんがそこそこあります。
サーフィンで疲れたら、疲れを吹き飛ばすためにも、うなぎを食いに行こう。

宮崎牛

狂牛病が各地に蔓延したとき。国の政策に反対してまで宮崎牛を守った「東国原知事」。彼は偉大だったね~ただ、違反者ではあるけど。彼が守らなかったら、おいしいおいしい宮崎牛は永遠に食べることができなかったかもしれない。幻のお肉になっていたに違いない。

それほどして守った貴重な宮崎牛を是非とも食べたい。でも、お値段がそれなりにします。というかかなり高い。宮崎牛が食べられるお店として宮崎で有名なのが「侠竹園」。行ったことは無いが、お一人二万、三万が当たり前らしい。でも、探せばリーズナブルなお店はあります。お一人一万円を切る価格で。探すのは難しいので、地元の人に聞きましょう。それが手っ取り早い。まじでおいしので、ぜひとも食べていただきたい。

宮崎県の郷土料理

冷や汁

宮崎県で広く一般に知られている郷土料理の代表は、冷や汁です。
同じ宮崎県でも地域地域によって作り方が違うようです。
おふくろさんの料理と言えますね。
作り方は
1、すり鉢でゴマをする
2、味噌、ねぎ、きゅうり、シソなどを加えて更にする。
3、冷水で伸ばす
4、すり鉢の斜面に擦り付けた状態で少し焦がす
5、白身の魚を焼いて、ほぐして入れる
6、だし汁で溶いて冷やす
7、麦飯にかけて食す

朝日蟹

宮崎県でしか取れないといわれる朝日蟹。一年中取れるが、春ごろが一番美味しいらしい。
料理方法としては、シンプルな塩茹で。
食った事が無いけどね、美味そうだ

かつお飯

これは、宮崎県の郷土料理というより漁師料理だろう。
日南海岸で取れた新鮮なカツオを刺身にし熱々のご飯に刺身を盛る。だし汁をかけ、お好みで海苔、ねぎ、わさびをトッピング
シンプルだけど、味わい深い料理。聞いているだけでヨダレが出そうですね。

だごじる

宮崎県の郷土料理というより大分県の郷土料理であるほうが有名。が、県が隣同士なので、正直どちらが発祥かは定かではない。
大分県のだごじるとは、違い、鶏肉でだしをとり、大根、にんじん、ごぼう、白菜を使用する。
そば粉ともち米粉を水に溶かし手でこね平たく形作る。それをだし汁に入れて煮る。
懐かしいような味わいが口の中に広がる。
ぜひとも食すことをお勧めします。

きりんさい

日南海岸で取れた「ムカデノリ」という海草を煮詰めて味噌漬けにしたものです。
資料によると日向夏の香りがするらしいので、味噌に日向夏を練りこんでいるようです。日向夏のさわやかなかんきつの香りが食欲をそそりそうです。

うどん

宮崎県の郷土料理というか、郷土料理でもないけど。
宮崎県にはうどん屋が、そこかしこにある。
昼時など、客席はお客さんで一杯です。
安くて早くて美味い。