刺し乗り

サーフィンゲート > サーフィン用品用語 > 刺し乗り

刺し乗りについて

通常の波乗りであれば、ウネリが来るとパドルを開始します。サーフボードが走り出すとテイクオフをします。そして波乗りを開始です。
しかし、刺し乗りはちょっと違います。

手順

ウネリが来ます。しかし、パドルはまだしません。
ウネリが直前までやってくると、サーフボードを海面に沈めます。
サーフボードが海上へ出てこようとする浮力を利用して、サーフボードを走らせます。

走らせた時にウネリがあれば、サーフボードが確実に走り出しますので、波乗りを開始します。
通常のサーフィンと刺し乗りでのサーフィンでの違いは、パドルをするかしないかの違いです。そして、刺し乗りは、パドルの代わりにサーフボードを沈める動作をします。ただ、それだけ。

刺し乗りの利点

パドルをしなくていいので、疲れない。パドルは、どうしても疲れます。ですが、刺し乗りではパドルをしなくていいので、疲れが溜まりにくい。

直前で波を発見したり、他のサーファーが行くと思っていた波が自分の波になった時など、急に波に乗る必要が生じた時に、刺し乗りは便利です。
パドルでは、直前に発見した波では速度が間に合いません。ですが、刺し乗りでは、一瞬で速度を出す事ができます。

刺し乗りが難しい波

掘れた波

出来なくは無いけど、難しい。タイミングと位置を合わせるのが難しいですね。パーリング祭りになる可能性がありますから、掘れた波では刺し乗りは危険です。

早い波

早い波では、通常のパドルで対応したほうが無難です。

混雑している海

刺し乗りは、波の直前で行動を開始します。他のサーファーがその行動を見ていない可能性があります。十分に注意して刺し乗りをするようにしましょう。

管理人は刺し乗りが大好き

パドルをするのって面倒くさくなりですか?疲れませんか?パドルしてもサーフボードが進んでいる実感ありますか?

波乗りしてていろんな疑問があります。そのうちの一つにパドルがある。確かに沖に出るとき、波から逃げるとき、場所を移動するとき、パドルを必要としている場面はあります。でも、波に乗るのにパドルをする必要ってあるのか?

そもそも、パドルって疲れませんか?少しでも体力を残しておくために、波に乗るときはできるだけ刺し乗りをします。多用します。積極的に刺していきます。そして、パドルで波をキャッチするよりも、圧倒的に刺し乗りのほうが波をとらえることができます。

サーフィンゲート > 用品用語 > 刺し乗り